2025/02/09 17:46

すごいことに気付いた
私は昔、なりたかった仕事を、
今しているような気がする
私は子どもの頃、心理カウンセラー
美容師・アート系・学校の先生に
なりたかったんです
どれも人の心を癒したり、
誰かの役に立ったり、
自分の得意なことを生かしたい
という想いがあったんですよね
心理カウンセラーに憧れたのは、
人間関係に悩んでいた時、
スクールカウンセラーの先生に
助けて貰ったから
美容師は、職人のような手仕事や
おしゃれな世界に惹かれたから
アート系の仕事は、絵が得意で
好きなことで生きていきたかったから
学校の先生は、
勉強が苦手だった自分のような子どもを
助けたかったから
そして今、私はガラス作家として
活動している
ガラスの輝きが、
誰かの心をそっと癒したり、
身につけた人の心の拠り所に
なったりすることを願って
作品を作っているその想いは、
子どもの頃に抱いていた夢と、
どこか繋がっている気がするんですよね
だから今思う
形は違うけど″昔、なりたかった仕事を
しているのかもしれない″
これからもガラスの輝きで、
誰かの心をそっと照らしていきたいと
思ってます